むし歯

歯が痛い
歯の表面が黒くなっている
食べ物や飲み物がしみる
一度むし歯ができると、治療しない限りどんどん進行していきます。
治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めに治療を始めましょう。
また、歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、治療を繰り返さないことが大切です。
むし歯ができてしまった「原因」をきちんと突き止め、症状だけでなく原因そのものを改善するアプローチを行います。
当院は2002年の開業以来、小さなお子さんからシニアの方まで気軽に通いやすい歯科医院をめざして幅広い治療を行っています。
お一人お一人に寄り添って適切な治療ができるように、当院では治療前のカウンセリングを大切に考え、ご要望をしっかりとおうかがいします。
そのうえで、その方に合わせた治療計画をご提案し、精密な治療を行います。
これからも「地域の歯医者」として、生涯ご自分の歯で噛む喜びを感じていただけるようなサポートを積極的に行っていきたいと思っております。
また、赤ちゃん用の電動バウンサーや足腰が不自由な方には車いすの貸し出しなど、ご来院いただきやすい環境を整えております。
地域の皆さんの「よりどころ」になれるよう、スタッフ一丸となって精進いたしますので、お気軽にお越しください。
一度むし歯ができると、治療しない限りどんどん進行していきます。
治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めに治療を始めましょう。
また、歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、治療を繰り返さないことが大切です。
むし歯ができてしまった「原因」をきちんと突き止め、症状だけでなく原因そのものを改善するアプローチを行います。
歯周病は、歯ぐきや歯を支える歯槽骨が細菌によって炎症を起こす病気です。
歯ぐきの炎症から始まり、進行すると顎の骨を溶かし、歯が支えられなくなるといった口腔内のトラブルを引き起こします。また細菌によって誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症などの重篤な病気を引き起こすこともあります。
歯周病の治療は定期検診・クリーニング、毎日の丁寧な歯磨きがポイントです。気になる症状がありましたら、お早めの受診をおすすめいたします。
歯を失って、そのままにしていませんか?
入れ歯などの義歯で補わないままにしていると、かみ合わせのバランスが悪くなり、むし歯や歯周病をはじめ口腔内のさまざまなトラブルを引き起こします。
当院では患者さんのご希望をきちんとうかがい、お口に合う義歯を製作いたします。
他院で製作した義歯の調整も承っていますので、お気軽にご相談ください。
人前で笑うときに口を手で隠してしまう、会話が楽しめない、…歯並びが気になると、このように日常生活に大きく影響します。
矯正治療を受けると、見た目の美しさはもちろん、歯本来の機能を回復させてしっかり噛める歯を手に入れられます。
当院でが透明なマウスピースを使用する前歯部を対象とした矯正治療を行っています。
歯並びでお悩みの方は、ぜひご検討ください。詳しくはこちら
お子さんの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いことが特徴です。
そのため、「むし歯かな?」と思ったら早めに治療しましょう。
乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になる・まっすぐ生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼします。
当院では歯科医院への苦手意識を植え付けないように、治療を無理やり行うことはいたしません。お子さんお一人お一人のペースに合わせて治療を進めますので、おまかせください。
永久歯が生え始める6、7歳頃に、舌の位置を適切に保ち、舌や唇などお口まわりの筋肉をトレーニングすることで、将来歯を抜かずに美しい歯並びとバランスのよいかみ合わせに導くことができます。
また、子どものときに適切な治療を行うことで、永久歯の矯正治療の必要がなくなる可能性も高くなります。
川原けんこう歯科医院では歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)を取り入れています。
プレオルソとは、永久歯に生え変わる前に使うと効果の高いとされる、歯列矯正用咬合誘導装置です。柔らかなマウスピース式で取り外し可能なため、家にいるときと寝ている時に装着するだけですので、取り組みやすい治療です。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
お口の周囲筋のトレーニングを同時に行うため、お口周りの環境が整い、矯正後に後戻りする可能性が低い治療法です。
弾性のある柔らかい素材であるため、装着時の痛みがほどんどありません。また、壊れることがほとんどありません。
ワイヤーなど固定式の矯正装置は違和感や痛みが強いですが、マウスピース式はそれがほとんどありません。装着時間は、就寝時と家にいる時の1時間のみで十分です。学校に持っていく必要もないので、紛失することがほどんどありません。
取外し可能なプレオルソは、違和感や痛みを最小限にできます。食事の時に装置をはずせるので、むし歯の心配もありません。
装置の調整がほとんどないため、通院間隔が長く、遠方の方でも矯正治療が可能です。
この治療法のために開発した新素材のマウスピースを使用するので、個々の口腔内への調整がしやすく、治療効率が良いため治療費が比較的安価です。
当院では、むし歯や歯周病の予防に力を入れており、衛生士一人一人が拡大鏡(サージテル)を使っています。これにより、小さな患部も明るく照らして大きく診ることができるので、より精密な検診を可能にします。
また、どの部分に磨き残しが起こりやすいかをご説明し、それぞれのお口に合わせた効果的なブラッシング方法やデンタルフロス・歯間ブラシといった補助器具の使い方もレクチャーします。
わからないことがありましたら、歯科衛生士まで何でもお気軽にお尋ねください。詳しくはこちら
歯科口腔外科は歯・歯ぐきだけではなく、顎、舌、頬、粘膜などお口に関わるすべての症状を診ることができる診療科目です。お口周りは、健康を維持し、快適に生活するためにすみやかに治療しなければならない部分です。少しでも気になることがあれば、早めにご相談ください。
インプラントは、自分の歯と同じような機能を再現できる義歯です。歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯を装着します。
顎に固定するため、自分の歯のように食事や会話を楽しむことができ、入れ歯が合わないという方にもおすすめです。
メンテナンスをしっかり行うことで、長期的に使用していただけます。ご興味のある方はご相談ください。
*自由診療です。
当院では見た目の美しさはもちろん、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざしています。
症状やライフスタイル、ご予算などに応じてご提案いたしますので、金属の詰め物や被せ物を白くしたい、歯の隙間が気になるなど、ご希望をお聞かせください。
ご自宅でお好きな時間にできる「ホームホワイトニング」を行っています。医院でマウスピースを作り、ご自宅で専用の薬剤を流し込んでお使いいただきます。
低濃度の薬剤で時間をかけて歯の内部までじっくり染み込ませることで、白さが長持ちしやすいことが特長です。
*ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
各種マウスピースを製作しております。ご相談ください。
スポーツ時に装着することで、ケガの予防、集中力やパフォーマンスの向上が期待できます。
完全オーダーメイドのため、市販品よりもぴったりフィットします。
*自由診療です。
睡眠時に装着することで、舌が引き上げられて気道が広がり、いびきが緩和されます。
*保険適用で製作を希望される場合は、耳鼻咽喉科・医科からの紹介状をお持ちください。紹介状がない場合は自由診療です。
寝ている間や日中に装着することで、顎関節にかかる負担を軽減することができます。
「どこで診てもらえばいいのかわからない」「自宅に訪問診療してもらいたい」とお悩みではないでしょうか。 当院では、寝たきりで動けない患者さんや障がいで通院が困難な患者さんには、訪問診療を受け付けております。 一般的な歯の治療はもちろん、お口の中のケアや生活習慣の改善指導なども行っています。 ご家族やケアマネジャーの方なども同席できるので、お一人での受診が不安という方でも安心です。
*川原けんこう歯科医院より16キロ圏内のご自宅や施設に伺います。お電話にてお問い合わせください。