ブログ|金沢市寺町の歯科・歯医者|川原けんこう歯科

診療時間
9:00~12:00 / / /
14:30~17:00 / / /

★:土曜午後は14:30~16:30
休診日:水曜・日曜・祝日

〒921-8033
石川県金沢市寺町1-6-38

tel. 076-241-2250
金沢市寺町・川原けんこう歯科
  • 地図
  • メニュー
  • アーカイブ

  • カテゴリー

上唇小帯これって異常?

こんにちは、衛生士の山本です。暑い日がまだまだ続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

夏休みに入り、お子さんの歯のメンテナンスもたくさん来ていただいています。ありがとうございます。

 

きょうは小さいお子さんのお口でたまに親御さんからご相談を受ける上唇小帯についてお話します。

 

お子さんの1才半健診や3才児健診で上唇の中央をめくると、前歯の上にピンと張ったスジを指摘されたことはありませんか?

この粘膜と歯ぐきをつないでいる筋のことを上唇小帯(じょうしんしょうたい)といいます

特に乳幼児の小帯は幅が太くて長く、上の前歯の間に割って入るようにくっついている場合が多いため、この時期であればそんなに心配する必要はありません。

たいていは成長とともに上あごも成長し、位置が上へ変化し幅も狭くなっていきますので極端なものでなければ様子を見て頂いて大丈夫です。

なぜ健診で指摘されるの?

このタイミングでお父さんお母さんに健診で指摘されるには理由があります。

 

汚れやすく、歯ブラシがしづらいために虫歯歯肉炎になりやすい

乳幼児期は特に小帯がやわらかいので傷つきやすく、歯ブラシが当たるととても痛く、お子さんが仕上げ磨きを嫌がる原因にも。

また、小帯の場所があまりにも歯に近いと汚れがたまりやすく虫歯になりやすいので要注意です。

磨くときのポイント!

人さし指で筋に当たらないようにカバーしながら人さし指に歯ブラシをそわせるように磨くと痛がらず磨きやすいです。

 

 

永久歯が出てくる邪魔になったり、歯並びかみ合わせに影響も

永久歯が生え変わる6、7歳、もしくは犬歯(糸切り歯)が生えてきた段階でも付着状態が変わらず、それによりかみ合わせや歯並びに影響がでる可能性があれば切除術を行う場合もあります。

手術というとご不安かと思いますが少量の局所麻酔で短時間で終わり痛みも少ないです。もちろん保険適用です。

 

ただし、必ずしも隙っ歯などの原因がすべて小帯にあるとは限りません。いくらむずかしい処置ではないとしてもほんとうに必要な処置であるかどうかはとても大事です。

 

他にも、舌のうら側にある舌小帯について指摘されることもあります。

小帯が短い、舌を持ち上げたときにハート形にくびれるようになっている場合は舌の動きが抑制され、嚥下(飲み込み)や発音の際に影響が出る場合があります。

ただしこれも下あごの成長の過程で変化していく場合がありますので状態の診査をしたうえで経過をみていく場合もあります。

 

一番たいせつなことは異常であってもそれが機能的、審美的に問題があるかによってどう判断するか、適切な時期に適切な処置をすることが大事だと思います。

 

もしも不安や疑問に思われることがあればお気軽にご相談ください。